MENU
TEL メール問合せ
ヘッダー
ヘッダー

健康

です。

あと、3ヶ月で夏到来ですが・・・

「夏太り」ってご存知ですか?最近は生活環境の変化で、

夏に太る方が多いようです。

夏は体温と外気温の差が少ないため、体温を保つエネルギーが

それほど要りません。運動して流れ落ちる汗とは違い、

 暑さで流れる汗のエネルギー消費はほんのわずか・・ そこで!

代謝を上げるために、飲み物も・食べ物も熱くてよく噛む物を

選ぶ事を心がけましょう。

皆さんは、代謝しているカロリーをご存知ですか?

 

体重50の方で30分、次の運動をした時の消費カロリーです。

ウォーキング86キロカロリー(以下数字のみ)・ジョギング183

水泳(クロール)249 バレーボール105 サイクリング105

歌う39です。体重が重い人は消費カロリーも多くなります。

どうでした?思ってたとおりでしたか。

この数字を意識しながら運動すると

代謝はさらに上がりますよ!

です。

デュアルタスクとは、二つ以上の事を同時に行う能力のことです。

音楽家やいっこく堂さんの腹話術はすばらしい芸術的能力

デュアルタスクです


 

私達も普段の生活中でも、常にその能力を使っているのです。

ただ歩いているだけの時でも、車に注意したり石を除けたり

看板の字を読んだり、考え事をしたりと、歩くという動作と

共に同時にいくつも他の事をしているのです。

私達の日常生活のほぼすべてがデュアルタスクなのです。

この能力が年令と共に下がって来ると転倒し安くなり、

こけると骨折など大きな怪我にもつながります。

 

 気もゆるみがちな春は特に気を付けましょう

母さんのデュアルタスク能力は 最強!

ママ友と電話しながら、料理してテレビ観て

子供の宿題までみてるしスゴイ

です。

ある年齢になると気になるのが、骨密度!

今では簡単に測定はできますが、骨を丈夫にすることは難しい

ですよね・・そこで、簡単に丈夫にする方法をお伝えします。

まず朝食に干し椎茸を一品加えてください。料理法は何でも

かまいません。その後、家のまわりを5分、紫外線を浴びながら

散歩・・たったこれだけで大丈夫!干し椎茸は骨に栄養分を、

紫外線と歩く振動は骨を丈夫にしてくれます。

出来るだけ日課にしましょう。

そしてもう一つの簡単健康増進法!

ご存知の通り、自律神経は頑張るときに働く交感神経

休息のときに働く副交感神経があります。最近ではその

バランスを崩している方が多いようです。

そこで簡単対処法ですが、上向に寝ていただいて

頭の先から足の先まで、5秒間おもいっきり力を入れて

ください!

その後は10秒間全身の力を抜いてください。

朝晩3回程度、続けていただくと本来の神経の働きに

もどっていきます!

です。

皆さんは毎日、血圧を測っていますか?

決まった時間に測りカレンダー等に書き込むことは大切な

ことです・・が、もっと大切なのは脈拍です!

脈拍の数値が50位から100位までさまざまです。

どんな数値でも変動がなければ心配はないのですが、

60の方が100になったり、またその反対の場合は要注意!

心筋梗塞・狭心症の疑いがありますので、病院での検査を

お勧めします。

 

私は「献血マニア」!?ではありませんが、定期的に

献血センターへ行っています。以前は抵抗もありましたが、

今では習慣になりました。烏丸七条にある献血センターまで

サイクリング!応対して下さるスタッフはすごく丁寧で、

飲み放題・食べ放題(限度はありますが)その上、検査結果も

送ってくれます。人のために、自分のために・・・

良いことしませんか?

です。
 
一週間前に階段から落ちて、負傷した右肩右腕

一時はどうなるかと思いましたが、ここ2.3日でみるみる回復の
 
兆し!!固定しなくても良くなり、痛みも少なくなり動く様になり
 
ました( ´ ▽ ` )ノ

お世話になった先生方、どーもありがとうございました:P

と、喜んだのは束の間で…

今年もやって参りました


スギ花粉の襲撃‼

鼻水、鼻づまり、クシャミ、目のかゆみに襲われ、思考回路は
 
停止中でっす

梅の花は満開になり春の訪れを感じる頃なのに


体調最悪です。

気合だ!気合だ!気合だー‼


オーッ

そうそう、犬や猫にも花粉症があるそうです


人間は、スギやヒノキが多いのですがわんちゃん達
 
はブタ草系だそうで、5月~8月までの期間がピークだ
 
そうです。

クシャミも鼻水も出ます。アレルギー皮膚炎になることも
 
あるので気を付けてあげてください。

三月弥生…良い月になりますように!
 

です。

身体のバランスはなかなか自分自身では分からないものです。

まず力を抜いて上を向き寝てみてください。

家族の方か友人の方に、左右どちらかに身体が曲っていないか

見てもらいましょう。

真っすぐなら問題なし!どちらかに曲っていたら、

反対の方向にずらしてみてください。毎日5分、

たったこれだけで筋肉や関節等が正常な位置に!

そしてまた、職場でも出来るストレッチを紹介します。

まず、壁の前に半歩、両足の幅は肩幅程度、

そして両手をパーにして胸の前へ出して下さい。

そのまま180度回旋して壁に両手を付けて下さい。

左右同じ事をしても痛みやツッパリが同じならば問題なし!

どちらか辛い方は10秒、楽な方は5秒を5回程度繰り返して下さい。

です。
 
両大腿の裏から足裏までがシビレていて痛くて
 
膝を伸ばす事もできず、腰をかがめて背中を丸くしないと
 
歩くことが出来ない状態でした。
 
 
しかも、足裏の内側(土踏まずの辺り)を床につけると痛いそうで、
 
両内側が床に触れないように足首をひねった状態で、
 
外側のみでなんとか歩いていました。こんな酷い症状を
 
見た事が無かったのですが、重度の坐骨神経痛
 
可能性が高いだろうと判断しAKAをしました。

一回の施術で膝を伸ばして普通に歩けるまでになり、
 
痛みもなくなり『なんか暖かくなってきました』と、
 
その場で冷えも解消したようです。

どんぐりでお世話になり、
AKAを学んで本当に
 
良かった~と、また思いました
Yです。

日曜日は梅津あたりで、京都マラソンをみにいってきました。

 
西京極を8時半スタートし、10分ぐらいしたら、トップ集団がきました。
 
物凄いスピードで、走っていきました。
 
しばらくしたら女性のトップの方もこられました。
 
この方もすごいスピードで走っていきました。

京都でマラソンといえば、洛南高校の森脇健二さんで、

 
みんなに手をふりながら走っておられました。
 
芸能人はやっぱりオーラがすごかったです。

最後の方がいかれるまで、子供も応援
していました。
 
みなさん、笑顔で楽しそうに走られていたので、見ている、
 
私たちも元気を頂きました。

です。

突然やってくる急な痛み・・・ツライですよね。

治療院へ行けない時の簡単な対処法!安静にする事は当たり前の

ことですが、仕事などある場合は大変です。

例えば膝が急に痛くなったときは、シップを貼り包帯などで

軽く固定します。シップの効果的な時間は、2時間程度なので、

何度か交換してください。その日のお風呂は厳禁!

どうしてもの場合はシャワーで対応。仕事終わりは

アイシングを忘れずに!

治療院での一番多い質問は冷シップ・温シップどちらが

良いですか?結論から言うと、どちらも同じです。

温シップのほうは、唐辛子の成分が入っていて、刺激的に感じます。

アイシングに冷シップを使用している方も多いですが、ほとんど効果

はありません。急性期の痛みは冷水や氷を上手く利用してください。

その後、どんぐり鍼灸整骨院へ直行!

です。
 
階段から堕ちてしまいました;(
 
チョットした気の緩みからか、それとも老いから来たのか…
 
 
今回初めて10段からズリズリと、一番下まで堕ちました

尾てい骨も足首も太もも、両腕、肩‼ 痛ーい!

 

 
すぐにどんぐり鍼灸整骨院の先生に診て貰ったところ、骨は折れて
 
無い様で一安心も、つかの間で…右肩から痛烈な痛みを
 
 発し ているーっ右肩が動かない! ッど ~して⁈ うっそ~ 

☀皆さん、こんな時はあわてずRICE(ライス)の法則ですョ☀

ライスの法則とは急性期の応急処置の事です;)

安静(Rest),とにかく安静に。無理に動かすとひどくなるので

 
ソッとしておきます。
 
冷却(Ice),冷やす事で痛みを軽くし、
 
炎症を抑える。必ず氷を使う事。シップはぬるいのでダメです

圧迫(Compression),伸縮性の包帯、テーピング等で

 
圧迫固定する。出血や腫れを防ぎます。
 
挙上(Elevation),負傷したところを心臓より高くする。内出血を
 
防ぎ痛みが軽くなります!
 
これらを早く正確に行うことがとても大切で、
 
早ければ早いほど回復も早くなりますょ:P

少しずつ暖かくなり春の訪れを感じ、心もうきうきして来ますが

 
足元には十分お気を付けあそばせ!!
18 / 19« 先頭...10...1516171819