Sです。
国連持続可能な開発会議“Rio +20”が
開催されるブラジルのとあるビーチに、ペットボトルで
出来た巨大な魚のオブジェが登場したそうです

夜にはライトアップも

このオブジェはリサイクルの象徴として造られたそうですが、
そう


そうです

その名も


ポリカ、PCと省略して表記されることもある、ドイツの
バイエル社が開発した超高性能素材なんです

有機ガラスと呼ばれる事もあります
割れているペットボトルって見たこと無いですよね

あんなに薄くて透明なのにとても丈夫なんです

ポリカーボネートとは、透明性・耐衝撃性・耐熱性・難燃性に
優れた物質で、各種医療機器、航空機の窓、特殊部隊が
使用するヘルメットの防弾バイザーや盾などなど…
CDなんかもそうですね


言い出せばキリがないくらいに用途は多岐に渡ります…


こんなスゴい素材をポイ捨てするなんて!
しかもペットボトルに使用されているポリカーボネートは、
これ以上ないくらいに純度が高い最高品質なモノ

素材フェチの私にはたまらない代物です

恩恵を受ける為にも街を汚さない為にもキッチリ
分別しましょうね
