趣味
Yです。
日曜日は、京都競馬場に行ってきました。
競馬場に行くと1日1万歩以上歩くのでいい運動になります。
東京では、天皇賞がありました。武豊騎手がG1、100勝目に
	なるかどうかで注目していましたが、結果は10着。残念な結果でした。次こそは頑張ってもらいたいです。
	 
Yです。
土曜日は一人ですき家にいき、てりたま炭火焼き丼を食べてきました。
すき家に行くと必ずこれと豚汁を頂きます。安くてボリュームを求める
ならすき家は最高。その後はゆっくり風呂に入りたかったので、天山の
湯に行ってきました。
Sです。
奇跡
	職場近くのいつものスーパーさんへお買い物。
	凄く評判のいい有名なスーパーさんです。
	今日の晩飯![]()
と明日の昼飯![]()
にとコレを買いました。
	全く同じモノですが…f(^_^;
	よくタイムセールで50%offでお弁当が売っていて、今日も『お
ラッキー![]()
』といつものようにパパッと2つカゴに入れてレジでピッ!ピッ!「100円です。」と……
	え゛え゛え゛え゛え゛っっっ!
	(驚くマスオさん風)
	よくよく見ると、“値引き後50円”と![]()
![]()
	一応、店員さんに『これは間違いですよね!?』と聞いたのですが、ピューンと走って確認して帰ってきた店員さんは、『このお値段です(^^)』……(°Д°)![]()
	一年以上通っているスーパーさんですが、こんな事は初めてです。
Sです。
		横浜巡り
	
横浜在住の友人に久々の再会を果たし、やたらとミリタリーに詳しい友人に囲まれ、その友人が企画してくれた
“YOKOSUKA軍港めぐり”という、遊覧船
単純に、ものすご~く勉強になりました。(^^)d
歴史や軍事兵器、その成り立ちや背景など…
まるで軍事評論家みたいな4人の友人(うち女子1人)に囲まれていなければ、到底出来ない貴重な体験が出来ました
でも、そんな軍事評論家的な観光客は多分我々だけで、他は女子2人組や家族連れの方々ばかりでした(^_^;)
Sです。
JSC参戦記2
	この一年間、友達のおかげで充実した練習が出来ました。
	ところが結果は過去最低の170人中33位![]()
(´Д`)…
	でも手応えや収穫は、今までで一番得る事が出来ました![]()
	一年後、
	日本チャンピオンを目指して、また頑張ります![]()
	 
Sです。
JSC参戦記
ジャパン・スティールチャレンジ(以下 JSC)に
参戦してきました!
JSCとは、世界各国で行われている拳銃競技の
“スティール・チャレンジ”をほぼそのままのルールで、
日本国内でソフト・エアガンを用いて行う射撃競技です。
年に一度の“早撃ちピストル射撃日本一決定戦”と
言えば解りやすいでしょうか??
	とにかく頑張ってきまーす!!
	 
Sです。
あと2週間なのに( ̄□ ̄; )
	年に1度のスピードシューティング・マッチ、全国大会がちかづいてきました。
	あと2週間と少しです。
	東京で、全国のシューターさん達と射撃の技を競いあいます。
	それなのに……Σ( ̄□ ̄;)!!
	まさかの競技用銃が壊れてしまい、再起不能となってしまいましたorz…
	“銃は消耗品”などと言うのですが、このタイミングは厳しいです((T_T))…
	仕方なく新調し、その競技規則や内容に合わせた改造(合法改造)や調整を行わなければなりません(´д`|||)
	間に合うのだろうか…?
	 







 




